貧乏人の自転車ブログ

貧乏ではないけれど出費を抑えつつ楽しむ自転車ブログ

手組みホイール其の1(準備)

〜手組みホイールに取り組もうと思っている方へ〜


今の所、私が事前準備段階で直面している事を書いています。

なので、準備編がいつまで続くのか分かりませんw





けど、手組みホイールには熱心に取り組み中です






・・・煽るな!!!!




さて、ようやく脱線に満足した所で本題に

私の手組みホイールを組む目的は

・キャンプツーリング

この一点に集約されます。


スポークの多さ、太さ、

ハブダイナモによるウェアラブルデバイスへの給電

完組みホイールには無い物ばかり。


なので、必然的にスポークは♯13になる。

が、コレが中々ない。

ママチャリ用のスポークしか無い

と言われる事もしばしば。


頼めるものならショップに頼みたいが、


「何か御用でしょうか?(ニコニコ」


私:あの〜(オズオズ)キャンプツーリングするのにZONDAじゃスポーク切れるよと、ビルダーさんに言われたので手組みホイールをお願いしたいんですが……


「え〜、組むの?面倒くさいけどウチで全部買い揃えてくれるなら組んでやらねぇ事もねぇけどよ」


みたいな対応ばかり。

そりゃあ、ね?新車1台売ってその半分くらい懐に入った方が商売としてはいいさ!

そりゃあそっちの方が良いだろうさ!

自分所で新車買わせて、整備だなんだと託つけて

親切なフリして毟ってまた新車買わせて

のループの方が遥かにいいさ!!



流通価格の倍の値段でパーツ買わせようとすんなし

激おこですよ!



しかも聞いてくと、

体重とか積む荷物の重量も考慮してくれてない!

もしかしたら初期フレ取った時にスポークテンションも合わせてくれるのかもしれないがあんまりだ。



もしかしたら、組めるだけ。

形作って魂入れず

ホイールの形は作れるが、使い心地の悪い

駄作。駄作。駄作しか作れないのではないのか?


でも、そんなショップも増えているのかもしれない。

まずは信用できるショップ探し。

ここが1番の課題だ。


私はようやく見つける事が出来た。




そして次に、どうやって左右のスポークテンション差を埋めるのか。

最初は、MAVICのOpenPro36H使って4クロスさせときゃいんだろ?程度にしか思ってなかったけど

実際に組んでる所を想像すると、アレ?

スポーク長を出す時に引っ掛っていた部分が

そのまま問題として浮き彫りになってきたぞ?



フランジ間の中心とハブの中心とで差があり過ぎない?

左右で組み方を変える?でもそうすると

バルブホール塞がらない?焼け石に水な気もするけど…



取り敢えず、左右のスポークテンション差を埋める方法を思い付くまで冬眠です。




最後に、

かぐや様の告らせジェネレーター

めちゃシコ可愛い







にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村